★三国志妄想伝★

 ★三国志妄想伝の「登場人物」と「あらすじ」★
  「三国志+ルパン=三国志妄想伝」ということで、マニアックな三国志ネタ満載の妄想伝
  当初は「現代パロディ」でしたが、ネタを書く内に「三国志世界」にルパンたちが中途半端に入り込んでいきました
  ちなみに三国武将は「見た目は無双、ネタは横光&吉川&その他の三国志小説」
  三国志&三国無双に詳しくないと意味不明なネタ多数につき閲覧注意
   ※三国志と言いつつ、オリジナル設定満載です
   ※史実や小説とはストーリーが全く違いますので、ご注意下さい
   ※ネタ次第で、いきなり設定やストーリーが変更されたりします
   ※管理人は根っからの桃園三兄弟贔屓です(特に関羽)
   ※最近は無双オロチネタも多発して、「ルパン」と「三国」と「戦国」が融合してます



【 登場人物 】 (2009年12月現在)
 ▼ 戦国・オロチのキャラ紹介 (※外伝のみ)
 遠呂智 (強大な力により三国と戦国の世界を融合させて猛者を集め、新たなる混沌の世を生みだした魔王、罪により永劫の生を与えられ仙界に幽閉されていた)
 妲己  (セクシーな妖魔、遠呂智を仙界から脱出させ遠呂智の片腕となる)

 織田信長(戦国の魔王、顔は曹操に似ているが喋り方は似てない)
 武田信玄(甲斐の虎)
 上杉謙信(戦国の軍神、越後の龍、ネコミミ軍神モデルが可愛い)

 徳川家康(戦国銭形を臣下として迎える)
 本多忠勝(戦国最強の武士)

 阿国  (勧進のためにお金を集める巫女、惚れっぽく良い男には目がない)
 石川五右衛門(一代目、五右ェ門のご先祖様、天下の大泥棒だが女に弱い)
 石田三成(オロチに従属している曹丕と行動を共にする事になる)
 豊臣秀吉(信長の家臣、かなりの女好き)
 ねね  (秀吉の妻、悪い子には容赦なくお説教する女忍者)

 伊達政宗(奥州筆頭、オロチに属する)
 直江兼続(上杉の家臣)
 島左近 (三成の家臣)
 森蘭丸 (信長の小姓)






【 あらすじ 】 (※思い付きで変更されることがあります)

▼ 妄想伝・外伝 「魔王降臨」  ※有名ゲーム「無双OROCHI」参照 (2009年12月追記)
益州に蜀建国後、五右ェ門が樊城を攻略している最中に、次元が守っていた荊州が呂布軍により奪われ、次元は行方不明
荊州を取り戻そうとした五右ェ門が呂布軍と交戦していると聞いた軍師(ルパン)は、蜀を離れて夷陵へと向かうが、魔王の力によって世界は一変する
荊州での騒動を治めるためにルパンが蜀の地を離れていた隙に、オロチ軍はガラ空きになっていた成都を急襲
劉備を生け捕りにし、成都にいた蜀軍を壊滅状態へと追い込む

さらに呉の君主・孫堅も人質にして呉軍を降伏させる
三国一の巨大勢力であった魏軍は抵抗し続けたが、君主である曹操がオロチ軍との戦で戦死したとの知らせを受けて、
嫡子・曹丕が父の後を継ぎ魏王となって、オロチ軍に従属する

魔王オロチは中国の三国時代と日本の戦国時代を融合して、混沌の世を生み出した
世界の地形も変化し、夷陵で戦いを続けていたルパンも状況を把握し切れずにいた

―― 劉備はオロチ軍に捕らわれている

その情報を得たルパンは蜀軍を立て直し劉備を救出するべく、
離れ離れとなった次元と五右ェ門を探すが、二人にはなかなか出会えずにいた

やがて江戸城に劉備が捕らわれていると知ってルパンは、呉軍の孫策と共に江戸城を取り囲む
江戸城は壊滅したはずの蜀兵によって守られていた

ルパンが蜀兵の攻撃をかいくぐり江戸城の天守閣に辿り着くと、城内に一斉に火の手が上がる
「劉備がこの城にいる」という情報は罠だった
燃え盛る天守閣でオロチ軍の兵に取り囲まれるルパン
そこに現れたのは青龍偃月刀を手にし、見事な体躯を持つ、ヒゲの長い武将であった
ルパンには見覚えのある男の姿である

「兄者を守るため…オロチに敵する者は斬る!!」

敵として刃を向けて来るその男こそ、かつて呉軍により討ち取られたはずの関羽であった
関羽は義兄である劉備の命を守るべくオロチに従い、張飛と共に江戸城を守っていた
劉備の義弟である張飛も、部下により暗殺されたはずであったが、
オロチは自らの願いを叶えるべく、今は亡き英雄たちも再び乱世へと復活させた

惇兄に斬られて瀕死の重傷を負った自分を助け、献身的に看病してくれた劉備に恩を返すために乱世に身を置き、
「軍師」という偽りの姿で劉備を補佐し続けたルパン
オロチが出現し、劉備を人質に取られ、仲間とも離れ離れになるが、
再び乱世に生を受けた劉備の義弟二人が味方となり、オロチを誘き出す事に成功
その隙にルパンは劉備奪還のために単身、敵の城に乗り込む

しかしそこにはオロチの補佐役である女狐・妲己が待ち受けていた――



▼ 妄想伝・外伝 「再臨」  ※有名ゲーム「無双OROCHI再臨」参照 (2010年1月追記)
無事に劉備を救い出し、オロチを倒したが、オロチによって作られた異界から抜け出す事は出来なかった
異界に平穏の日々が訪れると、軍師・臥龍は劉備軍から忽然と姿を消した

ルパンは次元と共に山中に隠遁し、のんびりとした暮らしを満喫していた
五右ェ門はさらに多くの武人と交わり、己の武を磨くために各地を放浪
銭形は再び曹操の元へ戻り、許昌で優遇されていた

しかしある日、束の間の平和を壊すような一報が届く

―― 魔王オロチが復活する

急報を聞きつけた五右ェ門はすぐにルパンの元を訪ねるが、「オロチから無事に救い出したことで劉備への恩は返した」と一蹴される
ルパンが軍師の職に戻るつもりがない事を知り、五右ェ門は単身で劉備軍に加勢する

劉備軍はオロチ軍殲滅のために、各地でオロチの残党と戦い続けていた
銭形は曹操と共に参戦し、オロチ復活に備え軍勢を整えて信長率いる戦国勢と合流
ルパンは各勢力の動きを遠くから眺めてるだけであったが、すでにオロチ軍の情報を得ていた

そしてルパンは妲己が連れていた少女と出会う
その少女こそオロチ復活のカギを握る卑弥呼であった










※このHP中のすべての画像・文章の無断転載禁止
※このサイトは管理人による個人的趣味のサイトであり、サイト内で使われている各作品の会社・著作権保持者とは一切関係ありません

管理人 はる

2009年 1月29日 「盗人三国祭り」開催
2008年11月14日 「三国志妄想伝」追加
2002年 6月27日 サイト開設