★妄想伝の雑記5(5本)★
信長×ルパンという新境地
信長「うぬは、盗人か」
ルパン「そうよ、天下の大泥棒たぁ俺のことよ!」
信長「何を、盗む」
ルパン「何でも!宝石だろうと札束だろうと、何でもござれ!まぁ、世の中にある金銀財宝で、この俺様に盗めねぇモノなんてねぇぜ!」
信長「ククッ…小さき器、よ…」
ルパン「何だとぉ!?」
信長「余こそ、天下を盗む大泥棒、ぞ…」
ルパン「言いやがったな、この野郎!!というか喋り方がまどろっこしい!!スラッと喋れ!!」 Σ( ̄□ ̄;)
魔王はあまり喋らないらしい
戦国無双をプレイしたことないので、魔王の喋り方はあくまで攻略本などを参考にしてます(笑)
というか魔王の一人称は「余」なんですね
横光曹操を思い出しました
交換企画 (惇ル&曹次)
次元と夏侯惇を交換してみた
ルパン「あ〜ん!!また不二子ちゃんに騙されてお宝持ってかれちまった〜!!(泣)」
夏侯惇「分かった。その女の首と一緒に、宝を取り返して来てやろう」
ルパン「わぁあ!!?待った待った!!そこまでしなくていい!!(汗)」
次元「お前なぁ!未亡人に手ぇ出して敵に寝首をかかれるなんて何考えてんだ!?女にだらしねぇにも程があるぞ!!だいたい女癖の悪いのは…くどくどくど(以下略)」
曹操「……(怒)」
曹操・ルパン「返す!!」
次元・夏侯惇「………」
めでたく元の場所に返却されました(笑)
ルパンたちの能力データ予想 (無双の攻略本っぽく)
無双っぽく能力をデータ化してみる
あくまで管理人の妄想です
S(呂布レベル)
A(優秀)
B(良い)
C(普通)
D(ダメ)
▼攻撃力 やはり五右ェ門が1位だろう
ルパン(B)
次元(A)
五右ェ門(S)
不二子(D)
銭形(A)
▼防御力 「防御力」というか「ケガをする回数」?意外と不二子が高そうだ
ルパン(D)
次元(C)
五右ェ門(B)
不二子(A)
銭形(A)
▼体力 とっつぁんは文句なしで呂布レベル
ルパン(A)
次元(B)
五右ェ門(A)
不二子(D)
銭形(S)
▼移動速度 不二子ちゃんは胸が邪魔して走るの苦手そう
ルパン(A)
次元(B)
五右ェ門(S)
不二子(D)
銭形(A)
▼ジャンプ能力 走ったり飛んだりするのは五右ェ門の独壇場
ルパン(A)
次元(D)
五右ェ門(S)
不二子(D)
銭形(B)
▼無双 通常攻撃が高い奴は無双が低く、女キャラは無双が高いのがセオリー
ルパン(A)
次元(B)
五右ェ門(D)
不二子(S)
銭形(C)
▼弓術
ルパン(A)
次元(C) 次元が拳銃は得意だけど弓は苦手だったらウケる(笑)
五右ェ門(A)弓も出来るがSランク(黄忠レベル)ではない
不二子(C)
銭形(A) とっつぁんは空手、剣道、柔道、弓道とかは警察学校で習ってそうだ
▼馬術
ルパン(S) 馬術はルパン帝国仕込み
次元(B) ウェスタンスタイル
五右ェ門(B) 馬に乗るより走ったほうが早い
不二子(C)
銭形(D)
▼特殊能力 戦闘能力の高いキャラは特殊能力なし
ルパン(偵察、看破、伏兵)
次元(なし)
五右ェ門(なし)
不二子(誘惑、挑発)
銭形(一撃捕縛、尋問)
同人誌タイトル案 → 「許昌DE酒池肉林」
もし「ル曹」で同人誌を出すとしたら「許昌DE酒池肉林」がいいと思うんだ
いや、同人誌なんて出しませんけど
寝不足で色々なネタが思い付いてしまった
ル劉だとやはり「仁義なき戦い」ですね
内容はあくまでシリアスで、益州攻略中の話
同族を攻める事を躊躇う劉備さんが、ルパンに攻められる(え?)
「偽りの主従」でも良し
惇ルは「官渡の戦い」辺りになるから、タイトルは「官渡決戦」?
いや、なんか真面目過ぎるな…
同人誌のタイトルならもっとアホっぽくていいと思う(何故)
じゃあ「今夜は豚汁で★」はどうだ?
アホっぽさと同時に「惇ル+次元」の三角関係が見事に表現されたタイトルかと(自画自賛)
曹銭は間違いなく「とっつぁんを捕まえて天下を取ろう!!」ですね!!
曹銭というか、戦国の方々も参戦して銭形総受けになりますよ!!
曹次は「年末の大掃除」以外に思い浮かびません
【結論】
▼ 許昌DE酒池肉林
(ル曹、ギャグ、曹丕や司馬懿も登場)
▼ 仁義なき戦い〜偽りの主従〜
(ル劉、シリアス、軍師ルパン×劉備、益州攻略中、長編)
▼ 今夜は豚汁で★
(惇ル、惇ルと次元の三角関係、官渡の戦いの辺り)
▼ とっつぁんを捕まえて天下を取ろう!!
(オロチ設定、曹銭と見せ掛けて戦国武将×銭形の銭形総受け、ギャグ、4コマ)
▼ 年末の大掃除
(曹次、横光曹操×次元と無双曹操×次元の二本立て)
もちろんすべて18禁(マジですか)
よし!!思い付いたネタを全部書いたので早く寝よう!!!!
オロチでのカップリングを考えてみる
▼ 銭形(戦国伝)
家康(主君)
忠勝(同僚)
信長、武田、上杉、兼続、長宗我部、島津、柴田
関平、伏犠
▼ 次元(魏伝)
曹丕(主君)
三成、妲己
▼ 五右ェ門(呉伝)
阿国、秀吉、蘭丸、義経、孫堅、呂布、武蔵、小次郎
▼ ルパン(蜀伝)
信長、光秀、ねね、政宗、太公望、妲己