〜 「盗武祭」と一緒に「戦国銭形漢祭」も開催中 〜
2009年 1月29日 「盗人三国祭り」開催
2009年 2月17日 バナー置場設置
2009年12月10日 勢いで「戦国銭形漢祭」も開催
2010年 1月 4日 「盗人武侠祭」に改名
※開催期間は2009年12月10日〜管理人の気が済むまで
※あくまで「適当」に個人開催中です
▼ そもそも「戦国銭形」とは?
・「『戦国無双』の登場キャラ・島左近の衣装を着た銭形のとっつぁん」の略
・ロン毛(自前)がお洒落ポイント
・よく描き忘れるけど、顔に傷があるのがワイルド
・とっつぁんがロン毛でもいいじゃん!!違和感ねぇよ!!
というノリで開催する漢気溢れる熱血系の祭り
元々は「盗人三国祭り」だったが、その祭りの最中、とっつぁんに島左近コスプレをさせたら異常に似合った
だったらいっそキャラとして確立させちゃおうぜ!!という感じのアバウトな祭り
(2010年1月現在)
▼ 「戦国銭形漢祭」とは?
・漢と書いて「おとこ」と読む
・「汗」「筋肉」「漢気」「熱血」などの漢っぽいキーワードが多発
・戦国銭形を極めるために「戦国無双」の資料集を買った(実話)
・もともと「漢祭」は三国志サイト界で伝説となっている祭りをリスペクトしている
・なので読み方は「おとこまとぅーり」
・戦国銭形は戦国武将たちの憧れだ
・とっつぁんは戦国時代でも活躍しそうだ
・むしろ我が軍に来て欲しい
・メイド?ナース?ふんっ!萌えキャラなど無用!!
・「ネコミミ化」や「幼児化」など笑止!!
・「武将化」という新境地を開拓してこそ真の漢だ!!!!
まぁ、つまり結局のところ「島左近コスプレのとっつぁん」をひたすら書きまくるという個人開催の祭り
基本的に「盗人武侠祭」と同時開催です
▼ 無駄に作ってみたお祭りバナー
ルパン好き&三国志好きな管理人が、勝手に個人開催している祭りですが、勢いで無駄にお祭りのバナーとか作ってしまいました(笑)
誰もいないとは思いますが万が一うっかり欲しくなってしまった方は、ご自由にご使用下さい(使い道があるのかどうかは分かりませんが)
バナーはお持ち帰りでお願いします(使用報告は任意)

▼ 戦国銭形・寄せ集め


※画像・文章の無断転載や二次配布禁止
※サイト内で使われている各作品の会社・著作権保持者とは一切関係ありません
管理人 はる