★三国志妄想伝★
★ルパン&曹操1(5本)★
  妄想伝カップリング論 「ル曹」
「ル総受け天下一武道会」と携帯で打ったら


「ル曹受け天下一武道会」


と変換されました



「曹ル」じゃなく「ル曹」!!!!!
しかも「天下一武道会」!!!!!
「ルソー」ですよ、ルソー!!!(画家?)

「ル総受け」のはずが、まさかの「ル曹」
ル受けのはずが、まさかのル攻め
しかも相手は丞相・曹操様
貴様ぁああ!!乱世の奸雄を抱き込もうと言うのか!!!
やり過ぎだぞ!!自重せよ!!!


ホントに自重して下され…
前回の「豚汁」辺りから携帯の漢字変換がことごとくおかしい
三国志の妄想しすぎておかしくなったのか!?
「三國無双」ならぬ「三國ル曹」(どんなゲームだ)

しかし曹操(174cm、36歳)とルパン(179p、63s)の組み合わせも良い感じです(何)
出来れば曹操様のほうが若干年上だと良い(何故)






  妄想伝カップリング論 「ルソー」
「曹操」
中国後漢末の武将、政治家、詩人
字は孟徳、幼名は阿瞞また吉利

「アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソー」
19世紀〜20世紀フランスの素朴派の画家

「ジャン=ジャック・ルソー」
フランスの哲学者・政治思想家・教育思想家・作家


何となく「ルソー」も調べてしまった(笑)
どちらもフランスでした
「ルパン+曹操=フランス」という提案なのか
確かにそこはかとなくフランスっぽい2人?




ちなみに「三国志」「三國無双」における個人的好きカップリングは…
完全に「曹関」オンリーでした
つまり「曹操×関羽」なんだが
基本的に「曹操→関羽」というか…

だって曹関はオフィシャルでしょ?(←曹関好きがよく言う台詞)

公式で思いっきり「関羽が欲しい」と言う曹操の一途な恋を応援したい
いいや、応援せずにはいられない(何)
横光や吉川を見る度に曹操を応援
この2人はカップリングとは違う気もする

そもそもあんまり三国志関係で女性向けは考えたことがなかったんだがな
まさかここに来て「惇次ル」「ル曹」になるとは…
世の中分からんことばかりだ(感心してどうする)






  「曹操&ルパン」



情けないな

ルパンともあろう者が


宝物庫は、ここではないぞ



場所を誤るとは

天下の大泥棒の名が泣くのう




それとも



わしを盗みにきたか?







真夜中に曹操の寝室に忍び込んだルパン
書簡を読んでいた曹操が気配に気付き、静かに迎え撃つ
そんなカリ城の名場面を思わせる一コマ(?)
基本的にル曹だろうと曹ルだろうとイメージはこんな感じ






  真・三國ル曹(一騎討ち受付中)

曹操「わしを満足させられるかのう?」

曹操様は受けだろうと偉そうにしてればいい(何)
関羽さえ絡まなければ強気な丞相
泥棒相手でも受けて立つ豪傑です

髪を下ろした丞相の想像図
元々は夏侯家の血筋なので、惇兄と同じような髪質と思われる
硬めの黒髪の直毛で、惇兄と同じくらいの長さ
自分で描いておいて一瞬「三顧の礼の軍師」に見えた(笑)
あと横ハネ毛を描きすぎると呂布っぽくなるよな

それにしても丞相は何故に毎回ルパンに喧嘩を売るような言葉ばかりなんだろうな(笑)
そんなにルパンをあおってどうする
実際の感想としては「ルパンが攻め」よりも「曹操が受け」というほうが個人的に衝撃でした
曹操と言えば「曹関」だったはずなんだが
このカップリングは謎が多過ぎる
いや、そもそもこれはカップリングと言えるのか?






  湯浴み
夏侯惇「孟徳!どこだ、孟徳!!」
張遼「夏侯惇殿、お静かに」
夏侯惇「張遼!孟徳がどこか知らんか!?」
張遼「殿は先程、湯浴みに行かれましたぞ」
夏侯惇「何!?」


という訳で曹操様のセクシー入浴タイム★(笑)

部下「何かご用はございますか?」
曹操「用があれば呼ぶ。下がれ」
部下「はっ」


曹操「やれやれ、今日は頭痛が酷い……むっ!?誰だ!!」
ルパン「私ですよ、丞相」
曹操「…大胆だな。傷は癒えたか?」
ルパン「この通り」
曹操「何をしに来た。湯浴みの手伝いでもしてくれるのか?」
ルパン「えぇ、丞相のご命令とあらば」


部下「お待ち下さい、将軍!!曹操様は湯浴みの最中にございます!!」
夏侯惇「構わん!通せ!!」
部下「夏侯惇将軍!!(汗)」


夏侯惇「孟徳!!のんきに湯など浴びてる場合か!!」
曹操「どうした、騒々しいな」
夏侯惇「城下でルパンの車が見付かった!奴め、この城に潜り込むつもりかもしれん!!」
曹操「何だ、そんなことか」
夏侯惇「何!?」
曹操「それよりお前も入ったらどうだ。良い湯加減だぞ」
夏侯惇「何をのんきな!!ネズミが入り込んだかもしれんのだぞ!?」
曹操「知っておる。もう会った」
夏侯惇「なっ…!!」
曹操「なかなか綺麗好きなネズミだった。お前も見習え(笑)」
夏侯惇「孟徳!?おい、孟徳!!どういう意味だ!!孟徳――!!」


問・問題点はどこか?
1、曹操専用の風呂にすでに入浴しているルパン(全裸)
2、それにも全く動じない曹操(もちろん全裸)
3、相変わらず「孟徳」を連呼する惇兄


答えは「うっかり曹操の全裸を見てしまい、惇兄が鼻血を噴いていればいいと考えた管理人」でしたv
原作でもルパンが敵ボスと一緒に入浴してるシーンがあったな
「殺気に満ちた甘ったるい空気感」が「ル曹」のイメージ

むしろ曹操のことを「丞相」と呼ぶルパンを一体どうしたらいいんですか(何)
ちなみに隠していたルパンの車が曹操の部下たちに没収されたため、仕方なく徒歩で帰りました(切ない)

というか今気付いたけど、当初は現代パロディだったはずが普通に「丞相」とか「帝」とか「魏」とか言っちゃってますが、どうしたらいいんですか
まぁ、そういう国ってことで軽く流そう(ポジティブ思考)