★曹操&銭形1(5本)★
恋の曹操
銭形の武勇に惚れ込んで「ICPOではなく、ぜひ我が組織に!!」と銭形を引き抜こうとする組織があってもいいじゃないか(何)
例えばCIAとかFBIとか、カリオストロのようなその国独自の警察組織とか
ルパンを追って某国にやって来た銭形、ところがルパンは殺し屋に襲われ消息不明に…
「ルパンがいなければ、この国にいる意味もない」と去ろうとする銭形を引き止める旧友の張遼
「ルパンが生きているとすれば、奴は必ずや再びこの国に盗みに来るでしょう。貴殿はルパンのことなら何でもご存知と聞いている、この辺をどう考えられる」
「むむっ…確かに奴が狙った獲物を諦めるとは考えにくい…」
「如何であろう。この国に留まり、ルパンの消息を探り、本懐を遂げられては。もしそのお心があれば、某がうまく取り計らい申そう」
かくして張遼の説得の末、曹操の元に留まることにした銭形
曹操は大統領(=帝)を裏で操り、政治の実権を握る首席補佐官的ポジション
曹操は銭形を部下にするべく手厚くもてなし、その一方でルパン暗殺を謀る
何も知らずに曹操に恩義を感じる銭形、曹操の差し向けた隻眼の殺し屋(惇兄)に苦戦するルパン
果たして2人の運命や如何に!!!
……と、何故かこの期に及んで三国志の現代パロディにハマる(しかも関羽=銭形)
俺は一体仕事に合間に何を考えているのか(真面目に仕事しろ)
ここに来る人が三国志を知らないことを祈るばかりです!!
意味が分からないくらいが調度いい妄想でした(三国志妄想伝)
銭形千里行
隻眼の殺し屋(惇兄)に襲われ負傷したルパンを助けたのは、曹操を討ち革命を目指す劉備
「そなたが盗人であろうとも、放ってはおけぬ。怪我が癒えるまでここにいるが良い」(ミスター人徳)
そんな劉備の人柄に感動した五右ェ門と、ルパンの命を狙う惇兄に対して殺意を抱く次元も革命軍に厄介になる
しかしルパンが革命軍にいることを知った銭形が曹操の元を去ることに
そんな銭形を討とうとする惇兄、それを引き止める張遼
「お待ち下され、夏侯惇殿!!銭形殿に危害を加える事はなりませぬ!!」
「奴は革命軍と通じていたのだ!!今あいつを討たねば後々の禍となる!!」
「そんな事はございませぬ!!銭形殿は恩を仇で返すような真似は…!!」
「黙れ、張遼!!孟徳を裏切り、革命軍の元に向かったのが何よりの証拠ではないか!!それを…!!」
「裏切りではない」
二人を制する、低い、曹操の声
「あの男は、ルパンを追うために、ここを去った。それだけのことよ」
銭形を引き止めず潔く見送る曹操
だが隙あらば銭形暗殺を目論む惇兄
何も知らずにルパンを目指して銭形千里行
どうするどうなる革命軍
……と、いまだに三国志の現代パロディから抜け出せない(しかも横光&無双)
三国武将たちの中に普通にルパンたちが混じってますが、何故か違和感がない(そう思ってるのは俺だけか?)
張遼は昔から銭形に憧れてて尊敬している感じで、五右ェ門は劉備の人徳に素で感動してしまってる感じ(笑)
確実に五右ェ門は「三国志」を読んで号泣するタイプだと思う(「忠臣蔵」見て号泣してたし)
ここに来る人が三国志を知らないことを全力で祈るばかりです!!!!
意味が分からないくらいが調度いい妄想でした(三国志妄想伝)
人材コレクター
ちなみに曹操はルパンの能力は高く買っているが、
いつ裏切るか分からないような者を部下にする気はないらしい
能力も人柄も重視する人材コレクター曹操
曹操「う〜む…奴の能力は間者として使えるのだがな」
夏侯惇「だからと言って盗人を雇うな、孟徳」
曹操「分かっておるわ。わしには銭形がおる!!」
夏侯惇「それもダメだ!!(怒)」
曹操様は真面目で仕事一筋で裏切らない人が好きv(笑)
恩義
よく考えたら曹操よりもとっつぁんのほうが年上だと気付く(だから何だ)
そして夏侯惇から「孟徳」と呼ばれているのに横光のイメージが抜けない曹操
曹操「のう、警部、最近はずっとホテルに篭っておると聞くが、具合でも悪いのか?」
銭形「いえ、体調は万全であります!!いつでもルパンを追うことが出来ます!!」
曹操「それほど元気なら観光でも致したらどうだ?この国には名所旧跡が山ほどある。張遼に案内をさせよう」
銭形「お心づかい感謝致します!しかし私にはルパンを逮捕するという任務がございますので、ホテルで待機しておく必要が」
曹操「だがルパンは死んでいるやもしれぬ」
銭形「ルパンが死んでいるのなら、この国にとどまる理由もございません」
曹操「…それにしても先日のルパンを追い詰めた時の貴殿の働きぶりは見事であった。まさに噂に違わぬ名警部」
銭形「いやはや、私は警察官として当然のことをしたまでであります(照)」
曹操「実は大統領とも話し合って、貴殿を泥棒から国を守った優秀なる人物として表彰することにした」
銭形「なんと!?それはまた…こ、光栄であります!!(感激)」
曹操「貴殿には是非、これからもこの国のために働いて貰いたい」
銭形「はっ!お任せ下さい!!必ずやルパンをこの手で引っ捕らえ、刑務所にブチ込んでやります!!」
曹操「………」
どうにもすれ違う二人の会話(笑)
さっさとルパン逮捕を諦めて自分の部下になって欲しい曹操様
ルパンを逮捕することが曹操への恩を返すことだと思っている銭形警部
曹操の恋は常に「すれ違い」と「空回り」で成り立っております(何)
関羽は明確に曹操の思いを避けようとしていたけど、とっつぁんは天然で気付いてないので尚更タチが悪い
曹操の恋に明日はあるのか?(何とかしてやれ夏侯惇)
「曹銭」のテーマ
「ルパンと対等に渡り合う銭形の能力を見抜いて、引き抜こうとする人間がいてもいいじゃないか」
「三国志妄想伝」を書くキッカケになった記念すべきカップリング
毎回毎回とっつぁんはルパンを追って色んな国に行くが、あまり優遇されないのは何故なんだ
せっかくわざわざルパンを逮捕するために、遠いところから来てるんだから少しは持て成せ!!
それを邪魔者扱いしたり、役立たずみたいな言い方をしたり…
基本的に「ルパンは我々が始末するから警部はお帰り下さい」というタイプか、
「ルパンが私の宝を盗もうとしている!!何とかしてくれ、銭形警部!!(泣)」というタイプのどちらかしかない
もっと正当にとっつぁんの能力を見抜いて評価してくれる人はいないのか
いや、きっと人材発掘に長けた曹操ならとっつぁんの凄さが分かるに違いない
そしてきっと部下として欲するに違いない
「三国志」を読みながらそんなことを考えていて生まれた「妄想伝」
このカップリングは基本的に「すれ違いコント」です