★孟進伝★
「孟進伝」とは、早い話が「無双プレイ日記」です
無双は常に「関羽」でプレイする管理人と、管理人の知人である「孟進」が乱世で大暴れしています
なんか色々と混沌としてますが、ご了承下さい
【孟進伝ストーリー】
そもそもアクションゲームが苦手な上に、三国志のことを知っているため確実に敵将が斬れなくなることが予想出来たため、無双などプレイする気などなかった管理人
しかし無双プレイ中に長坂で曹操に敗れた管理人の実兄の、「関羽のレベル上げとけ」という一言で非常に不本意ながら「関羽」として出陣
かくして軍神と謳われる関羽本人とは月とスッポンのダメ武将が、乱世に(嫌々ながら)足を踏み入れることとなった
初めての戦となった「黄巾の乱」で、暴力で無理やり出陣させた実兄とは全く違う、まさに「兄」と呼ぶに相応しい義兄・劉備に惚れ込み行動を共にするようになる
黄巾党が滅んだ後に、帝を擁し悪政を敷いた董卓を討ち取るべく結成された連合軍の中に、劉備・関羽(管理人)・張飛の3兄弟の姿があった
さらに董卓の軍には、管理人の知人である「孟進」が従軍し、最強の武を誇るように暴れまわっていた
しかし孟進は関羽の存在を知ると、あっさり董卓を討ち取り、貂蝉(知人B)と共に劉備軍の客将となった
さらに怪我をした関羽を治療するためにドクターまで劉備軍を訪れ、そのまま関羽専属の医師となった
【 登場人物 】
▼ 管理人=何義=関羽
劉備からは「雲長」、他の武将からは「関羽」、孟進たちからは「何義」と呼ばれる
無双1をプレイしていた時に「女性武将が斬れない」「知り合いの敵武将が斬れない」「泣きながら戦場を走り回る」という
管理人の無双プレイを見ていた知人Aに「難儀だな」と言われ、「難儀→なんぎ→何義」ということで「何義」になりました(笑)
無類の馬好き、酒に弱い、高所恐怖症
▼ 知人A=孟進=呂布
どんな時も敵本陣に猪突猛進していく知人Aの無双プレイを見て、「猪突猛進→もうしん→孟進」という名で呼ばれ始めた猛将
董卓から貰った名馬「赤兎」を、「徒歩のほうが乱舞しやすい」という理由からほったらかしにしていた
それを見かねた関羽が赤兎を世話していたが、董卓を討ち取った後に離ればなれとなり、その後に曹操が関羽に赤兎を譲る
▼ 知人B=貂蝉
無双はプレイしたことないのに参戦してしまった知人Bだが、戦場に出る気など全くない、音楽をこよなく愛する踊り子
▼ ドクター=華佗
「牧場物語」のキャラなのに、何故か参戦してしまった医師
【その他の登場人物】
劉備、張飛、曹操、夏侯惇、張遼など
【 落書き 】
2004年 (準備中)
2008年 5枚
【 漫画 】
お前こそ真の三國無双よ(2枚)
傷だらけの軍神(3枚)
泣く子も黙る呂孟進(3枚)
雲長がいれば安心だな(by兄者)(2枚)
兄者はやっぱりすげぇや(by末弟)(3枚)
→戻る←
※このHP中のすべての画像・文章の無断転載禁止
※このサイトは管理人による個人的趣味のサイトであり、サイト内で使われている各作品の会社・著作権保持者とは一切関係ありません
管理人 はる
2002年6月27日 サイト開設
2008年10月11日 無双ページ追加